Webの勉強

Webの勉強|実際の引越しより辛い!CocoonからJINへ引越しで起きた悲劇とその労力


Warning: Undefined variable $urlp in /home/c9909630/public_html/pelican-diary.com/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking/WP-Social-Bookmarking.php on line 44

Warning: Undefined variable $image in /home/c9909630/public_html/pelican-diary.com/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking/WP-Social-Bookmarking.php on line 44

葉山のぺりです!  WordPressを使ったブログで副業されている方沢山いますよね。

WordPressのテーマを最初に決めるときに、無料のCocoonからはじめてその後しばらくして、有料テーマに乗り換える人が多いと思います。しかしその「しばらく」が人によって全然違う、そこに悲劇が生まれます。

私はまさに今大粒の涙を流しながら、テーマを変えている途中です。しかもまだ終わってません。

もし皆さんがCocoonからJINや他のテーマに乗り換えようと思っているのでしたら、記事が少ない時のほうがいいです。20記事くらいだったら、小粒の涙で済むと思います。

今回の記事では、大粒の涙を流す人が少なくなるように、CocoonからJINへの引越しの経験をもとに、引越しの感想を記載したいと思います。

今回はCocoonからJINへの移行で起こる悲劇とそれでもやっぱりJINが好きというテーマで見ていきます

記事が多い人にとってはこの引越しは、実際の引越しより辛い作業になります。覚悟を持って引越しをスタートしましょう。 乗り越えた先には素晴らしい未来が待ってるはずです。一緒に勉強していきましょう!

ぺりぺり
ぺりぺり
私の場合記事が130記事あり、1記事直すのに30分くらいかかるとすると、130記事x30分=65時間..相当な覚悟が必要です。

 

コアラ
コアラ
時間単価が2,000円とすると13万円ですね。1日5時間で作業しても13日間かかりますね。このプロジェクトやる、やらない?どっち?

ブログのアクセス数を増やすため「ワードプレステーマ移行について」の勉強をしよう!

うさ美
うさ美
ぺりぺり先輩!こんにちは。 私も最近ブログ始めて自分の考えを世の中にもっと発信したいと思っています。私もCocoonで始めて今のところ満足なんですが、オシャレなサイトに憧れたりもしますが、まだ先でいいかなと思っています。
ぺりぺり
ぺりぺり
おお、うさ美ちゃん ブログで副業素晴らしいね。ブログはライティングスキル、アクセス数を伸ばすためのマーケティング・SEO対策や、SNS運営など多くのことを学べるからすごくおすすめの副業だよ!だけどテーマを将来変えたい、と思っているんだったら変えるのはあまり待たないほうがいいよ!
「ワードプレステーマ移行(Cocoon→JINへ)」について以下の項目で勉強していきましょう。

  1. CocoonからJINへ引っ越す際の悲劇
  2. それでもやっぱりJINが好き♡
 

それでは詳しく見ていきましょう!

CocoonからJINへ引っ越す際に起こる悲劇

WordPressのテーマ、CocoonからJINへの引越しは相当な痛みを伴います。ほぼ全ての記事をリライトしないといけないからです。記事が多い人の方がその苦しみは大きいです。

引越し作業は、私の想像と全く違いました。引越しは、最初の初期設定で済むと勝手に思っていました。ヘッダー、フッター、サイドバーを整えればおわると… … なんという甘い考えだったのだろうと思います。

Cocoonは自分が思っていたよりも、色々な機能が無料でついていたんだと、JINに引っ越す方は実感されるでしょう。Cocoonってすごく使いやすいんです!

実際にJINのテーマを買ったあと引越し作業をして諦めてすぐにCocoonに戻したという方もたくさんいるみたいです。 それほどCocoonはすごいですし、引越し作業は大変です

ただ私は途中で諦めるのが嫌い、しつこい力の持ち主なので気合いで続行しました。

下記が私が考えるCocoonからJINに移行して起こる悲劇です。

CocoonからJINへの移行の悲劇

  • JINはブロックエディターが使いずらい。基本クラッシックEditor。
  • JINは吹き出しが基本機能についていない。
  • JINとCocoonは別のボックスを使っている。
  • JINはショートコードを埋め込む。出来上がりが簡単に見えない
  • JINではCocoonにあった細かい機能に対応していない

JINはブロックエディターが使いずらい。基本クラッシックEditor。

Cocoonでは多くの人が当たり前に使っているブロックエディターが使えません。使えるのですが、使いずらいです。

ブロックエディターとは下記のように記事を書いている時にブロックの何を表示するか選んで、写真を挿入するか、段落で文章を書くなど編集ができる仕組みです。

JINですと、ブロックエディターは使い勝手が悪いです。 Cocoonで選べていたような多くのボックスなどの選択肢が、JINでは選びずらいです。ClassicエディターというPlug Inを使って、Wordに似たような感覚で編集していきます。  

 

Cocoonでブロックエディターを使い慣れていた自分にとっては、クラシックエディターはどこに何があるかわからず、非常に戸惑います。慣れの問題もあると思いますが、最初は苦戦します。

また、ブロックエディターで普通に使えていたプラグインがクラシックエディターに対応していないことがあります

私はポチップというAmazonや楽天のリンクを作るプラグインを使っていますが、これがクラシックエディターでは使えないです。

使うためには、クラシックエディターのプラグインを無効にして、ブロックエディターで編集してまた戻る、と面倒臭いステップを踏む必要があります。

JINは吹き出しが基本機能についていない

Cocoonではブロックエディターで吹き出し機能があり、吹き出しのキャラクターや吹き出しの色を事前に登録できますが、JINはその機能がなく、プラグインをインストールする必要があります。

標準で吹き出しが使えると思っていたので、吹き出しの登録機能がついていないJINが当初は信じられなかったです

JINは”Quicktags”というプラグインで、キャラクターや吹き出しのコードをを登録します。

このQuicktagsというのも、Cocoonのように気軽に登録できるものではなく、ショートコードを登録しそれを呼だします。

例えば上記の黄色いボックスを表示させるのにJINではショートコードを使い、 最初、最後にコード(タグ)を配置して、ボックスを表示させます。

吹き出しも同じようになっていて、このQuicktagsは、この最初と最後のタグを登録しておいて、それを表示させるというものです。 クラシックエディターでは、キャラクターも吹き出しも見えず、下記のように表示されます。

表示された状態で見るためにはプレビューを使用したり、違うブラウザーで自分のページを立ち上げてチェックします。

吹き出し機能がCocoonと違うということは、何が起こるかお分かりでしょう。はい、Cocoonで書いた記事の全ての吹き出しを書き直す必要があります。便利なプラグインは探しましたがないみたいです。誰かあったら教えてください!

JINとCocoonは別のボックスを使っている

これも上記で説明した吹き出しと同様です。JINは基本ショートコードでボックスを配置します。最初からスタイルに入っているボックスも数個あるのですが種類が少ないです。

    Cocoonと共通のボックスはないみたいです。
    はい、結果吹き出しと同じです。全てのボックスを書き直す必要があります。

 

JINはショートコードを埋め込む。出来上がりが簡単に見えない。

これも上で説明しましたが、ショートコードを使うため、最終的な見た目がプレビューを見ないとわからないのが不便です。まだ慣れません。

多画面を使っていれば、インターネットブラウザーを2つ立ち上げて一つは入力、一つはプレビューで使い分ければいいのですが、今までCocoonではリアルタイムで見えていたのが一手間加わります。

JINではCocoonにあった細かい機能に対応していない

JINではCocoonでは使えていたのが当たり前だった機能に対応していません。

Cocoonではリンクを貼ると、内部リンクだとブログカードを自動に生成してくれたり、Youtubeのリンクを貼ると、サムネイルが自動的に出てきたり、GoogleMapのリンクを埋め込むと、地図が自動的に出てきたりしますが、JINではそれができません。

ブログカードはプラグインを使わないといけません。Youtubeや地図はテキストエディターでhtmlとして貼り付けてあげる必要があるので、初心者は苦労します。 いろいろ引っかかると思います。

とにかくJINとCocoonは、別のソフトです。学び直すという気合で移行を決行しましょう。

うさP
うさP
先輩〜、なんだかJINに乗り換えてもいいこと全然ないっすね!引越しする意味あるんですか?
 

ぺりぺり
ぺりぺり
うさP, そうなんだよね。デメリットが大盛りなんだよね。でもやっぱりJINがすごいのはその見た目なんだよ。

それでもやっぱりJINが好き♡

こんなに苦労しても、JINに乗り換える人が絶えないのは、JINの圧倒的な見た目の良さでしょう。それがCocoonにはない最大の魅力です。
 
Cocoonにはない、ピックアップコンテンツ、コンテンツマガジンなど、見た目が美しいです。見た目なんて気にしないという人は、JINに乗り換える意味はないかもしれません。
 
この見た目に惚れて、私もこの壮絶な引越し作業を頑張り抜いています。JINの引越しを終えられた人の感想を見ると、やっぱりやってよかった、という人が多いので、信じて邁進したいと思います。  

まとめ

以上、CocoonからJINへの移行で起こる悲劇とそれでもやっぱりJINが好きというテーマで見てきました。

無料テーマのCocoonは標準で様々な機能がついていました。だから故なのか、JINが古いのかは定かではありませんが、JINとCocoonの機能が違いすぎて、Cocoonで書いた記事のほぼ全てを直す必要があります。

1記事30分くらいかかるとすると、130記事x30分=65時間..相当な覚悟が必要です。

だけどやはりJINは見た目がかっこいいです。それだけかかっても、引越しする意味があると私は思っています。

引越しを決める前に、よく考えて動き出しましょう。

しつこい力は人生を切り開く!まさにこのJINの引越しはしつこい力を要します。さすがの私も今回は諦めかけました。まだ40記事くらいのリライトが残っていますが、ゆっくり頑張っていきます。

ぺりでした!

 

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

この記事をSNSでシェア!
ABOUT ME
ぺり
葉山のぺり しつこい力💪で働く女性の稼ぐ力・お金の力を引き上げるブログ運営 *米国大学院卒業後、米国上場企業で20年のキャリアを積む *激務と人間関係に疲れ果て脱サラ *Webデザイナーになるべく学校に通い、地元葉山でビジネス立ち上げに挑戦中 *しつこい力💪とキャリアを活かし勉強ブログ運営。一緒に勉強しましょう! *TOEIC 920点、米国公認会計士(USCPA)合格、公認内部監査人(CIA)ホルダーです。