お金の勉強

お金の勉強って楽しい!|使わないともったいない!最高にお得な自己投資制度


Warning: Undefined variable $urlp in /home/c9909630/public_html/pelican-diary.com/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking/WP-Social-Bookmarking.php on line 44

Warning: Undefined variable $image in /home/c9909630/public_html/pelican-diary.com/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking/WP-Social-Bookmarking.php on line 44

葉山のぺりです! 大手外資系企業ファイナンスで20年間お仕事をしてきました。

会社員の皆さん、自己投資はしていますか? 人生100年時代、会社での仕事をこなすだけでは十分な稼ぐ力が身につかない世の中です。そこで自己投資をしてより多く、より長く稼げる力を身につけるのが重要になってきています

ここで使える国のお得制度が、教育訓練給付制度です。皆さん名前は知っていると思いますが、内容を知っている、使ったことがあるという人は多くないのではないでしょうか。

私も多くの資格をとってきましたが正直その制度の存在は知っていたものの、いくらももらえないでしょ? しかも面倒臭いし、え〜い、自分で払ってしまおう! と、全て自腹で払っていました。

今振り返ると、全てこの教育訓練給付制度でお金を取り戻せていたはずでしたし、そのお金を投資に回していたら、もっと手元にお金が残っていたと、深く後悔しています面倒臭いは、全ての敵です。

ほぼ会社員だったらみんなが対象になるこのお得制度、教育訓練給付制度を使って、自己投資をして、スキルアップし稼ぐ力に磨きをかけましょう

のほほんと暮らしていると高い税金、社会保険をただ払い続けることになります。それより知ることによって、搾取される人からコントロールできる人になりませんか? その為に一緒に勉強していきましょう!

ぺりぺり
ぺりぺり
この制度、雇用保険の制度の一部になっていて,サラリーマンではないと対象にならないんだよ。毎月天引きされている保険料から受けられる特典なんで知っている人、使っている人だけ得するんだよ。

 

コアラ
コアラ
私は資格の勉強などはしないポリシーなので
使ってないのですが、確かにこの制度
ぺりぺりのように資格マニアなら使わない手はないですね。
本当にもったいないことしたね、ぺりぺり。。

 

自分のお金を守るために「教育訓練給付」の勉強をしよう!

うさ美
うさ美
ぺりぺり先輩!こんにちは。
私も最近TOEICの勉強と簿記の
勉強をオンラインで始めようと
思っているんですが、私も使えますか?

ぺりぺり
ぺりぺり
おお、うさ美ちゃん
自己投資始めるんだね。素晴らしいね。
対象になるかどうかは
雇用保険に入っていた期間と、
対象講座などで決まってくるんだ。
これから説明するので、自分が該当
するかチェックしてね。うさPもね!

「教育訓練給付制度」について以下の項目で勉強していきましょう。

  1. 教育訓練給付制度の概要
  2. 教育訓練給付制度の対象講座
  3. 誰が対象なの?
  4. 教育訓練給付制度の給付ステップ

 

それでは詳しく見ていきましょう!

教育訓練給付制度の概要

教育訓練給付制度とは、雇用保険を支払っている会社員対象のお得制度で、スキルアップ、失業、再就職対策のために、政府が20%〜最大70%の受講料を返してくれるという制度です。

教育訓練給付制度は雇用保険の一部でサラリーマンなら給料天引きで、自己負担0.6% 会社負担を合わせると 1.55% 毎月払っている保険の還元パッケージの一つです。月給40万円のサラリーマンなら自己負担2,400円分毎月払っています。

復習:雇用保険 還元パッケージ

  • 失業した時:失業給付
  • 失業後に就職した時:再就職手当
  • 自己投資をした時:教育訓練給付金

今回はこの教育訓練給付金をカバーします。

教育訓練給付金には3種類あります。

教育訓練給付制度3種類
  • 一般教育訓練:20%還元 (上限10万円)
  • 特定一般教育訓練:40%還元 (上限40万円)
  • 専門実践教育訓練:最大70%還元 (上限56万円)

例えば、一般教育訓練対象の講座を20万円で受けると、20%還元されるので4万円返還されます。大きいですよね。

一般教育訓練は、幅広い講座に対応していて一番取りやすいでしょう。特定一般教育訓練や、専門実践教育訓練になってくると、専門的な資格が対象になってきて、普通の会社員にはハードルが高くなります。

うさP
うさP
先輩、どんな講座が対象なんっすか?めっちゃ難しい資格試験ばっかりだったら自分には無理っす!

教育訓練給付制度の対象講座

対象講座は、3種類の教育訓練給付制度によってさまざまです。一番みんなが利用できるであろう、一般教育訓練対象講座は以下です。

 

一般教育訓練対象講座

  • TOEIC 英語
  • 簿記 (日商簿記検定試験)
  • FP(ファイナンシャルプランナー)
  • プログラミング
  • Webデザイン
  • インテリアコーディネーター
  • 産業カウンセラー試験
  • PCスキル 等

うさ美
うさ美
これであれば、受けたい講座がたくさんありそう!

 

出典:厚生労働省

詳しくは厚生労働省の上記の資料を見てください。

一方、特定教育訓練、専門実施教育訓練はハードルが高くなります。

特定教育訓練や専門実施教育訓練
  • 特定教育訓練
    • 税理士
    • 社会保険労務士
    • 宅建
  • 専門実施教育訓練
    • 看護師
    • 介護福祉士
    • 建築士 等

特定教育訓練、専門実施教育訓練は、受講2週間前にキャリアコンサルティングを受け、ジョブカードの作成も必要になるので、受講前にハローワークに相談しましょう。

(一般教育訓練であれば、事前相談は特にいらないです。)

自分が受けたい講座が対象かどうか調べるには、教育訓練給付制度のホームページに検索機能がありますので検索してみてください。それ以外に、自分がうけたい講座のある学校に問い合わせれば親切に答えてくれるでしょう。

誰が対象なの?

給付条件は雇用保険に加入している必要があります。以下のフローチャートが非常にわかりやすいと思います。自分が対象かチェックしてください。

出典:厚生労働省

対象者概要
  • 雇用保険加入期間が1年以上あれば概ね対象
  • 離職している人も1年以内は使える
  • 制度をを2回以上使う場合は、3年以上期間をあけないといけない

うさ美
うさ美
私は在職中で、今まで制度を使ったことがない、雇用保険は10年間入っているので対象です!TOEICと簿記の講座で制度の対象になっているものを選べば、受けられるんですね!もっと早く使えばよかったです

 

 

教育訓練給付制度の給付ステップ

給付の手続きについても、下記の厚生労働省の資料がわかりやすいです。窓口はハローワークになります。ハローワークに書類を提出するタイミングなどは最近変更になっているので、一度ハローワークを訪れるのがいいと思います。

出典:厚生労働省

うさP
うさP
先輩〜、自分もNISAは始めたんっすけどやっぱり投資に使えるお金を増やすにはまずは自己投資っすよね!自分も稼げる資格探すっす!

 

ぺりぺり
ぺりぺり
うさP, よかったよ。自己投資が最強の投資だからね。絶対調べて申し込むんだよ! ハローワークに行く必要があるけど、面倒臭いは禁止だからね!

 

まとめ

以上、お金の勉強って楽しい!|使わないともったいない!会社員は「自己投資お得制度」を使い倒そう をお伝えしました。

教育訓練給付制度の違いについて以下学びました。 

  1. 教育訓練給付制度の概要
  2. 教育訓練給付制度の対象講座
  3. 誰が対象なの?
  4. 教育訓練給付制度の給付ステップ

教育訓練給付制度も、自分で知って、動かない限り利用できない制度です。このような社会保険の制度知らないと、保険料だけ払い、知っている人だけが得します。

保険料を払った人は全員使える制度です。払った保険料よりも多く還元してもらいましょう

しつこい力💪は人生を切り開く。お金の勉強を続けることで、自分のお金に関心を持って、資産を守れる力がつきます。お金の勉強一緒に頑張っていきましょう!

ぺりでした!

 

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

この記事をSNSでシェア!
ABOUT ME
ぺり
葉山のぺり しつこい力💪で働く女性の稼ぐ力・お金の力を引き上げるブログ運営 *米国大学院卒業後、米国上場企業で20年のキャリアを積む *激務と人間関係に疲れ果て脱サラ *Webデザイナーになるべく学校に通い、地元葉山でビジネス立ち上げに挑戦中 *しつこい力💪とキャリアを活かし勉強ブログ運営。一緒に勉強しましょう! *TOEIC 920点、米国公認会計士(USCPA)合格、公認内部監査人(CIA)ホルダーです。
RELATED POST